WEB履歴書を公開するだけ
効率よく転職活動ができる

求どらスカウトサービス!

\こんなあなたにピッタリ!/

在職中で忙しく
なかなか
時間がない。

自分を評価して
くれる
会社で
働きたい。

なかなか
採用されない
・・・。

POINT

ここがポイント!

  • POINT1

    企業から直接
    スカウトメールが届く

    Web履歴書を登録するだけで、あなた
    に興味をもった企業から直接
    アプローチがきます。

  • POINT2

    在職中でも効率よく
    転職活動ができる!

    在職中で忙しくても、企業からのアプ
    ローチを待つスタイルなので転職活動
    の幅が広がります。

  • POINT3

    匿名公開!

    Web履歴書は匿名公開ですので、
    勤務先に知られる心配は一切
    ありません!

FLOW

スカウトの流れ

  • STEP1

    無料会員登録する

    無料会員登録はこちら
  • STEP2

    マイページにログインし履歴書を登録する

  • STEP3

    「スカウトメールの設定」でスカウトメールを「受け取る」に設定する(スカウト対象になります)

Q&A

よくある質問

  • Web履歴書は企業にはどこまで見られてるの?

    氏名、住所、生年月日、メールアドレス、電話番号、志望動機など、あなた個人を特定する情報は企業に公開されません。

  • スカウトメールが届いたら必ずスカウトを受けなけばいけないの?

    いいえ、そんな事はありません。あなたが興味を持った企業が無ければ、スカウトを受けなくても構いません。

  • スカウトは何社受けても構わないのですか?

    スカウトは何社受けても構いませんが、あなたが希望の企業に内定をした際は、スカウトを受けた企業に内定が決まった事を連絡するようにしましょう。
    各企業の採用担当者の方は、あなたに是非入社してほしいと思っています。それがスカウトは受けて頂いたけど、その後連絡も何も無いでは、
    採用担当者の方の気持ちを察すると、大変な迷惑をかけてしまいます。

  • スカウトを受けて面接で不採用になることはないのでしょうか?

    企業の採用担当者は、あなたのスカウト登録内容(年齢や希望条件等)を見て、自社に合っていると思って、スカウト依頼をしています。ですが、
    スカウト登録内容は、限られたものに過ぎません。実際面接をして、話してみて企業側の希望と微妙に違うという場合もあります。
    スカウト報告メールが来るという事は、採用の可能性を示すものではありますが、採用を保障するものではないので、その点ご理解下さい。

  • 会員登録したんですが登録完了のメールが届かない?

    携帯電話のメールアドレスをご利用の場合は「@q-dr.net」からのメール受信許可を事前に設定してください。

  • 会員登録したけど求どらサービスが利用できない?

    会員登録フォームにご記入して送信していただけると、フォームに記載したメールアドレスへ『仮登録のお知らせ』のメールが届きます。
    そのメール内にURLが記載されていますので、そのURLをクリックしていただけると本登録完了となり、求どらサービスがご利用いただけます。もし、
    ご不明な点等ございましたら、お問合せフォーム又はお電話にてご連絡下さい。